理学療法士学生による 国試まとめ

国試の大切な要点だけをまとめています

簡単に図で解説!靭帯の基礎知識!

靭帯に関しては

  • 脊柱
  • 肩関節
  • 膝関節
  • 足関節

を覚えておくと問題ないかと思います。

 

 f:id:t212:20200314125657p:plain

 

 

 

 

この記事で覚えるポイント

  • 後縦靭帯は椎体後面に位置する
  • 円錐靭帯と菱形靭帯=烏口鎖骨靭帯
  • 関節上腕靭帯と横靭帯の区別
  • ACL、PCLの起始停止
  • 膝関節の動きと靭帯の緊張
  • 三角靭帯

 

 

 

脊柱

f:id:t212:20200314131501j:image

後縦靭帯黄色靭帯がどっちだったか迷いやすいので気を付けましょう。

 

後縦靭帯は椎体後面とだけ覚えておけば迷うことはありません!

 

 

肩関節

f:id:t212:20200314134810j:image

円錐靭帯菱形靭帯以外は名前通りなので覚えやすいです。

 

関節上腕靭帯横靭帯を間違えないように注意しましょう!

 

 

 

 

膝関節

膝関節は、

前十字靭帯(ACL)後十字靭帯(PCL)

内側側副靭帯外側側副靭帯

があります。

 

ACLとPCLの付着部位(起始停止)

膝関節の動きによる各靭帯の緊張を覚えましょう!

 

付着部位(起始停止)

ACL

大腿骨外側顆の顆間窩から

f:id:t212:20200314142503j:image

脛骨前顆間区内側部

f:id:t212:20200314143245j:image

 

PCL

大腿骨内側課の外側面から

f:id:t212:20200314144321j:image

脛骨後顆間区

f:id:t212:20200314144327j:image

 

 

膝関節の動きと靭帯の緊張

 

  ACL PCL 外側側副靭帯 内側側副靭帯
屈曲 角度で変化 角度で変化
伸展 + - + +
外旋 - - + +
内旋 + + ± ±

+:緊張  -:弛緩

 

 

足関節

足関節で問われることは

三角靭帯です

 

三角靭帯=

  • 前脛距靭帯
  • 脛舟靭帯
  • 脛踵靭帯
  • 後脛距靭帯

 

外側の靭帯の方が三角っぽいですが

内側の4つの靭帯の総称が三角靭帯ですので注意しましょう!

f:id:t212:20200314151727j:image

 

 

 

 

 

 

字が汚くて申し訳ありません!

 

ただ暗記するだけでは記憶に残りずらいので

 

教科書などの図などを見ながら覚えたりするのがおすすめです!